第1次社内英語部卒業式が実施されました

こんにちは、KJTD広報担当です。
以前にもご紹介した社内部活動の英語部において、第1次クラスの卒業式が実施されました。


世話役のMCで進行していく式次第はコチラ。まずは学業報告として学習時間、受講者のTOEIC点数推移などが発表されました。成績の上昇が見られた生徒、通常業務との両立が厳しくて残念ながら点数を下げた生徒などさまざま。結果はどうであれ、みんなできる限り頑張った結果です。



講師を務める社員からの記念証書授与ではみんな明るいこの笑顔(と言いつつ顔は伏せておりますが…)。そして感謝状をもらった講師もこの笑顔(前述に同じ)。



講師の挨拶、生徒代表の挨拶に続き茶話会形式でご歓談。実はこのケーキ、講師自らの手作りです!歓談の場では受講時の思い出や反省点、更なる目標に向けた学習法についてなど話は尽きないようでした。
社内英語部は、既に第2次が開講され学習が進んでいます。
さらなる社員の能力アップにご期待ください。